【埼玉県さいたま市】築21年賃貸物件リノベーション事例
物件概要
住所 | 埼玉県さいたま市 |
構造 | RC造 |
竣工年月(築年数) | 1996年2月(築21年) |
間取り(面積) | 2LDK➡1LDK(52.8㎡) |
施工金額 | 250万 |
駅徒歩10分の場所にあるRC造の築21年のマンション。
52㎡のファミリー向けの2LDKの物件です。
9部屋中5部屋空室があり長い部屋では1年以上の空室が続いていました。
近隣調査をした結果家賃が近隣の類似物件に比べ1割程度高い状態でした。
オーナー様は家賃は下げたくないとの事だったので家賃をキープできるリノベーションを行いました。
間取りは2LDKから1LDKに変更し、広いリビングを作りました。
玄関スペースリノベーション
玄関の壁一面にアクセントクロスを貼り、床は塩ビタイルを貼りました。
床塩ビタイル:WBH-390(タジマ)
アクセントクロス:RE-2612(サンゲツ)
寝室リノベーション
既存フローリング上にヴィンテージ風の塩ビタイルを上貼りし、柱と梁にアクセントクロスを貼りました。
床塩ビタイル:WBH-390(タジマ)
アクセントクロス:LW-202(リリカラ)
脱衣所リノベーション
柱アクセントクロス:RE-2612(サンゲツ)
床クッションフロア:HM-1034(サンゲツ)
洗面化粧台:ダークウッド(TOTOVシリーズ)
トイレリノベーション
アクセントクロス:RE-2626(サンゲツ)
キッチン交換
ブロックキッチンからシステムキッチンに変更しました。キッチンスペースを囲んでいた壁は解体し、解放感空間を作りました。キッチン上部にはライティングレールをつけ、アンティーク風のレール照明を取り付けました。
システムキッチン:ミディアムウッド(クリナップコルティ)
天井アクセントクロス:LL-8142(リリカラ)
カウンター下アクセントクロス:LW-202(リリカラ)
和室リノベーション
押入れは解体しクローゼットに仕上げました。
建具:ウォールナット柄(パナソニックベリティスシリーズ)
床塩ビタイル:WBH-390(タジマ)
リビングダイニングリノベーション
既存LDKと和室の間仕切り壁を解体し広いLDKを作りました。天井にはダウンライトを設置した事によりオシャレ度アップです。